極限無限級数3無限等比級数の収束・発散は初項と公比に注目! 等比数列の無限級数を無限等比級数といいます.無限級数の収束・発散の判定は難しいことも多いのですが,無限等比級数は初項と公比を見れば収束・発散が分かるだけでなく,収束するときの極限も分かります.2015.06.16極限
極限無限級数2無限級数の発散条件と収束しない3つの例 収束・発散の判定が難しい無限級数はたくさんありますが,一発で発散することが判定できる無限級数もあります.この記事では無限級数の発散条件を説明し,発散する無限級数の具体例を紹介します.2015.06.15極限
極限無限級数1無限級数の考え方を例題から理解する 数列{aₙ}について,初項から順にa₁+a₂+a₃+……と無限に足し続けていくときの近付き先を「無限級数」といいます.この記事では,具体例を用いて無限級数の考え方を説明します.2015.06.14極限
極限極限の基本2「関数の極限」と「数列の極限」の2つの違い 「関数の極限」と「数列の極限」には違いがあり,これらが分かっていないと間違えてしまう問題があります.この記事では,「関数f(x)の極限」と「数列{aₙ}の極限」の2つの違いを順に説明します.2015.06.13極限
極限極限の基本1lim(リミット)の意味は?極限の考え方 高校数学では「関数の極限」は微分を定義するために導入することになります.しかし,そこではあまり深く踏み込まないので,曖昧なままなってしまう人が多く見受けられます.この記事では関数の極限の考え方を基礎から説明します.2015.06.12極限