ワンポイント数学

ワンポイント数学

ワンポイント数学5|2つの微分の定義式を図から理解しよう

関数fのaでの微分係数f'(a)はy=f(x)のグラフの接線の傾きをもとに定義されます.f'(a)の定義式は2通りで書かれることが多いのですが,どちらも本質的に同じでもちろん計算結果も等しくなります.
ワンポイント数学

数学では0で割るのは反則!「0除算」がダメな理由を説明

例えば,0×6, 6×0, 0÷6の答えはいずれも0ですが,実は6÷0は定義されません.このように,0で割ることを「0除算」といいます.この記事では,数学でこの0除算をしてはダメな理由を解説しています.
ワンポイント数学

ワンポイント数学3
平方根と根号√の基本・二重根号の外し方

実数aに対して,√(a^2)の根号を外すとどうなるでしょうか?√(a^2)=aではありませんよ.この記事では,平方根と根号√の基本について説明し,二重根号を外す際に間違えやすい注意点を説明します.
ワンポイント数学

ワンポイント数学2
絶対値の定義から一瞬で解ける問題

絶対値を定義をきちんとイメージで理解していれば,不等式|x-3|<5や方程式|x-2|+|x-4|=8などはものの数秒で答えを出すことができます.この記事では,絶対値の定義を基礎から解説し,一瞬で解ける問題の考え方も紹介しています.
ワンポイント数学

ワンポイント数学1|作図の考え方,線分を等分する作図

作図問題は,入試でもあまり出ないため,軽視されがちな分野でもあります. そのため,「こうすればできる」と方法は知っているものの,なぜそれで良いのかという説明ができない生徒が多いです. あくまで,高校数学までに出てくる作図では,平行線や合同な...