三角形
と求められることを三角比の分野で学びました.
また,
ですね.
よって,これらの式から
この記事では,
- 内積を用いた三角形の面積公式
平面上での公式
を順に説明します.
「ベクトル」の一連の記事
内積を用いた三角形の面積公式
まずは内積を用いた三角形の面積公式を紹介し,簡単な具体例を考えましょう.
公式と証明
三角形
このとき,三角形
である.
三角形
と表せる.
と変形できる.よって,内積の定義
と併せて
が成り立つ.
この公式から三角形
具体例(辺の長さと内積が分かっている場合)
簡単な具体例を考えましょう.
ベクトルの三角形の面積公式より,
である.
平面上での公式
公式と証明
である.
この公式から
具体例(3頂点の座標が分かっている場合)
各頂点の座標より
だから,
である.
この問題のように,
コメント